1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 19:19:58.51 ID:WvkSF3Tr0

安定の佐川ですね
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 19:20:26.86 ID:2tg+7eBsT
でっか
元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359627598/
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 19:21:55.85 ID:WvkSF3Tr0

中身はこれ!
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 19:23:11.58 ID:mflANnJlP
どんなやつさ
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 19:24:42.35 ID:WvkSF3Tr0

箱に継ぐ箱www大杉だろwww
やっと本体が出てきた
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 19:27:06.42 ID:WvkSF3Tr0

中身はこんな感じ
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 19:28:16.71 ID:XamvJMnF0
それ箱に金払ってね
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 19:28:34.59 ID:LgrYsoPi0
VIPのオーオタを黙らすには充分すぎたな
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 19:29:23.27 ID:ygLhBRhR0
値段
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 19:30:14.72 ID:WvkSF3Tr0
>>14
138000円なり
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005LTWXK0/
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 19:29:41.67 ID:WvkSF3Tr0

さらに開けると説明書とイヤーチップが
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 19:30:09.89 ID:VZv+ZD1q0
イヤホンに10万以上はかけれんわー
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 19:30:22.13 ID:sTmbmGHz0
確かに高級感はぱねぇ
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 19:32:00.12 ID:WvkSF3Tr0

それでこれがイヤホン
こらからの試聴が楽しみだ
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 19:32:51.85 ID:sX8skM1d0
明らかに高級感で物売ってる系だなそれ
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 19:34:35.51 ID:2jgcwm8F0
これが13万ってお前すげーな
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 19:39:37.57 ID:TVjspe070
>>1が気持ちよく音楽聴いてる時に耳から引っこ抜きたい
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 19:43:34.38 ID:o/RQL9rA0
BAドライバにダイナミックドライバ重ねてるから音はいいんだよな…
でもイヤホンに10万越え出すぐらいならヘッドホン買ってしまう
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 19:49:44.68 ID:OBwE6DCrP
13万とか何事だよ
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 19:50:46.72 ID:v3+9Hb03O
こんなのに13万て…なにこれ?新手の詐欺?
55:
!omikuji:2013/01/31(木) 20:00:44.25 ID:wtRS9LGn0
最近イヤホンヘッドホン購入報告スレよくたってるけどさあ・・・・
購買意欲を刺激するから経済的にいいと思います^^
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 20:07:03.07 ID:RGE3eK0w0
k3003は試聴したら終わりだと思う
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 20:14:00.46 ID:2jgcwm8F0
BOSEの一万の奴買ったけど家宝のように使ってるわ…悲しくなってきた
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 20:17:04.13 ID:LgrYsoPi0
>>70
たぶんIE2だと思うけど、あれはあれで低音の良さがあるから俺は好きだぞ
87:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 20:21:09.24 ID:2jgcwm8F0
>>75
すまんそこまで分からんけど一番耳にフィットしたんだ
買って後悔はしてないが>>1見てビビっただけだありがとう
77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 20:17:11.68 ID:HEWdu3IUP
ヨドバシのオーディオコーナーは魔界
入ったらなんか買って出てくるはめにる
109:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 20:31:26.08 ID:6mAwrFm70
K3003…
4-5万クラスのでいいだろ
Westone4とK3003の間に価格差程に性能格差があるとは思えない
変態ピアノフォルテ買ったっつー方がまだ理解出来る
関連記事:
D型イヤホンの高級機と呼べるのはこれくらいか129:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 20:50:36.61 ID:XamvJMnF0
みんなちょっと感覚麻痺ってんぞ
2000円でもそれなりの金だぞ
133:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 20:53:45.99 ID:sX8skM1d0
>>129
ちょっと捨てる気持ちで試しに4000円くらいの買おうとしたら
そういうの興味ない知人に驚かれた
100均で満足できる人って多いんだな
131:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 20:51:29.35 ID:HEWdu3IUP
どうでもいいけどテスラドライバーってなんか必殺技っぽいよね
関連記事:
オーディオメーカーの名前のかっこ良さは異常 JBL マランツ
- 関連記事
-
イヤホンは用途的に2万前後までって決めてる俺には素直に羨ましいぜ