
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 18:32:49.09 ID:St0lEqDO0
普通にうらやましいわ
2:
【神】【海】【英】【雄】 ◆IoLp9W0Oz5ZA :2012/08/04(土) 18:33:48.51 ID:IQXYL0hf0
そんなにイヤフォンに金出して何を聞いてるんだ
元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344072769/
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 18:34:56.39 ID:St0lEqDO0
>>2
アキバの連中はアニソンだろ
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 18:35:22.14 ID:O/3L2miy0
ヘッドホンイヤホンって貧乏人御用達アイテムじゃん
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 18:36:34.53 ID:St0lEqDO0
>>5
え?
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 18:37:58.31 ID:tRP8VwE/0
>>8
ピュア界ではイヤホン、ヘッドホンは貧乏人用
なぜなら金持ちは音楽を聴く部屋をつくり、そのうえで高級スピーカーを使用するから
だそうです
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 18:41:49.53 ID:St0lEqDO0
>>12
なるほどww
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 18:35:57.61 ID:OgZffOhCO
コケただけで全世界にツイートされる秋葉原怖い
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 18:36:26.56 ID:G3ZYt76K0
あいつらスピーカーとかアンプも結構すげーの使ってるけどな
ヲタ友のやつはCM9にラックスの509だった
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 18:36:42.90 ID:eW18JI/p0
秋葉原行ったらXB500の使用率がやばかった

13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 18:39:04.96 ID:St0lEqDO0
>>9
夏は死ぬだろwwあれw
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 19:14:44.69 ID:eW18JI/p0
>>13
行ったのは今年の1月
700かもしれないけど一日に20人は見た
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 19:21:53.52 ID:St0lEqDO0
>>29
多すぎだろww冬場は耳あてとして使えるからなww
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 18:36:49.68 ID:Dd0gcjJG0
アキバはQC15で歩く。周りのアニソンがやがやがウザったい

21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 18:48:02.73 ID:St0lEqDO0
10proつけてるオッサンをアキバのヨドバシで見たときはうらやましかったなー

35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 19:25:56.48 ID:bI1B/ub+0
>>21
今10pro安いじゃん
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 18:51:43.94 ID:St0lEqDO0
あとオーテクのATH-W1000Xつけてるやつもいたし

23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 18:53:49.74 ID:St0lEqDO0
今考えたらヘッドホンはオーテクばっかりだった
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 18:59:53.25 ID:EdudeOcO0
コミケが楽しみだな
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 19:08:37.84 ID:St0lEqDO0
コミケとか高いのつけてる人多そうだな
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 19:13:04.10 ID:Y9lnOVCp0
外歩いてるだけでものすごく雑音入るんだから、良いヘッドホン使っても意味なくね?
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 19:17:44.50 ID:St0lEqDO0
>>26
密閉型は雑音入らないぞ
夏場はつらいが
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 19:22:06.06 ID:Y9lnOVCp0
>>30
思いっきり入る
音消して外歩いてみ
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 19:24:27.61 ID:St0lEqDO0
>>32
マジか?ちなみに何使ってんの?
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 19:43:04.02 ID:Y9lnOVCp0
>>33
今はULTRASONEの10

27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 19:13:18.73 ID:c1v5FZAWi
俺ヘリコン800mk2にアキュのa-46、c-2810、ラックスのc-08で24畳の部屋で聴いてるけど30万のヘッドホン聴いて唖然としたわ。ヘッドホンがスピーカーの10倍の能力があるってたけど逆やろ!
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 19:25:17.50 ID:EdudeOcO0
>>27
STAXは特別だから気にしなくて良い

40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 19:32:14.40 ID:EdudeOcO0
もしかして数年前の話をしているんじゃないか?
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 19:34:20.91 ID:St0lEqDO0
>>40
いや今年の夏に福岡から東京に旅行した時思ったんだ。
福岡の人はあまり高いのつけてないからww
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 19:38:45.29 ID:St0lEqDO0
福岡の町で見た一番高いのはHD25だしなww

43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 19:40:29.09 ID:wK7ndamZ0
EW9を買おう
耳に入れないから清潔だしコンパクトだよ

46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 19:44:42.74 ID:St0lEqDO0
>>43
高級な耳掛け式のヘッドホンってあれくらいだよな
音聞いてみたいわ
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 19:56:20.70 ID:oOEC6iyo0
つーかよく言われるけど、屋外で開放型使うんじゃねえ!!
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 19:58:21.92 ID:St0lEqDO0
>>52
屋外で開放型は見たことないなww
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 20:01:38.32 ID:oOEC6iyo0
>>52
この前、電車の中で見かけたぞ!!
すげー眼つきの悪い男が、
腕組みしながらオーテクのADシリーズでドヤ顔!!
(あの野郎……一体何を聞いてやがる?)
聞く耳を立ててみると、初音ミクの声が。
俺はそっと電車を降りたのだった
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 20:08:18.04 ID:oOEC6iyo0
あっ、>>56のレスは>>54宛てだから/// 自演みたいだったな///
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 20:11:08.71 ID:St0lEqDO0
>>60
なんか違和感あるとおもったわww
58:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/04(土) 20:07:15.52 ID:VQS7vZD10
HD25 HD380 HD650 多分これ以上買うことはないと思う
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 20:08:26.10 ID:St0lEqDO0
>>58
HD800は?

62:
!ninja:2012/08/04(土) 20:10:22.59 ID:VQS7vZD10
>>61
装着感でHD650、正直音より装着感の方が重要だわHD25は速攻ポイした
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 20:19:10.25 ID:028nkh/w0
高級イヤホン買ってみたいがイヤホンは丁寧に扱っててもいきなり壊れるのがあるからなぁ
なかなかてがだせん
T5p、CK100PRO、IE80は確認しました。

関連記事:
高級イヤホンとの遭遇関連記事:
カスタムIEMに遭遇したことある?
- 関連記事
-
バックからご自慢の10pro出して装着してるおっさんに会えるから面白い