
1: ショルダーアームブリーカー(空):2014/01/15(水) 22:13:08.87 ID:Ei64TNu7P BE:701860043-PLT(12001)
■HEIR AUDIO、8基のBAを搭載した約12万円の最上位イヤフォン「8AI」
BuyJapanは、カナダMicro-DSPの子会社であるHEIR AUDIO(エアオーディオ)のカナル型イヤフォン最上位モデルとして、バランスド・アーマチュア(BA)型ドライバを8基搭載した「8AI」を1月に発売する。価格は124,800円。
楽天のショップ ペダルマニアと、Amazon.co.jpで販売している。
カラーバリエーションは赤、青、クリアの3色。なお、BuyJapanによれば、「一回の入荷あたりの本数が少ないため、在庫切れとなった際は次回入荷への予約となる」という。
従来はカスタムイヤフォンとして販売していたというモデルを、通常のイヤフォンとして新たに発売するもの。
「全方位からの3D感覚の立体的なサウンドを奏でる」という。
6: エクスプロイダー(東京都):2014/01/15(水) 22:14:24.50 ID:MRGBci860
高いとありがたがって買う奴いるからな
9: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区):2014/01/15(水) 22:14:57.56 ID:3E6sGuO70
写真見たらなんか思ってたのと違う
12: 足4の字固め(兵庫県):2014/01/15(水) 22:16:03.45 ID:jl0+/2Gy0
原価は?
15: パロスペシャル(チベット自治区):2014/01/15(水) 22:18:00.01 ID:KUnwCzl20
試してみたいんだがなに聞けばいいの?
つーかどこに刺すのがベストなんよ
16: ダイビングヘッドバット(禿):2014/01/15(水) 22:18:31.27 ID:ZrYJYeWW0
ビクターの980円のやつで十分
19: ストマッククロー(東京都):2014/01/15(水) 22:19:54.34 ID:hwIdzoqO0
SHUREみたいだな
25: テキサスクローバーホールド(dion軍):2014/01/15(水) 22:23:43.89 ID:IscT54B70
これでバイノーラルのエロ音声聞いたらすごいんだろうか
28: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県):2014/01/15(水) 22:33:05.26 ID:HYe76k+j0
きたな
ちょっと買ってみっか
29: 目潰し(東京都):2014/01/15(水) 22:34:54.20 ID:Nv8yJbPo0
8.a持ってるよ
1$=78円の時に作ったからコミコミで95000円位だった
片耳8ドラだよ
今のところイヤホンの中では、低音ドスバス系最強
31: チキンウィングフェースロック(東日本):2014/01/15(水) 22:38:46.93 ID:QjUrEIPd0
断線したらショックがでかいなw
32: 目潰し(東京都):2014/01/15(水) 22:41:08.35 ID:Nv8yJbPo0
>>31
ケーブル交換できます
6000円位です
34: アンクルホールド(埼玉県):2014/01/15(水) 22:48:59.98 ID:C+oZYT/B0
高い金払ったから良いものだっていう何とか効果だろ
35: ファイヤーボールスプラッシュ(群馬県):2014/01/15(水) 22:50:30.99 ID:LP3IruKB0
スピーカーは径の大きさも重要
イヤホンの音質は限界がある
所詮帯域とかいじって誤魔化してるだけ
76: アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍):2014/01/16(木) 03:03:27.17 ID:4bHnovgm0
>>35
それは違うぞ
放射インピーダンスが適応されるスピーカーとは逆にカナル型イヤホンは密閉空間上にドライバーがあるからf0より上が-12octで低下してるんだ
つまり理論上(完全に密閉されてるなら)、低音域はフラットになって高音を出すのが難しい
だからm0が大きくなるためにf0も低くなる大きな振動板ってのは必要ない
まあこれはウーハーにドライバー4機使う超が付くほどの変態用なんだけどね
44: ニールキック(東京都):2014/01/15(水) 23:25:05.10 ID:KN0mD8v70

何これ?メトロイド?
46: かかと落とし(神奈川県):2014/01/15(水) 23:32:47.27 ID:sMTaYyrW0
どうみてもキカイダー
51: ドラゴンスクリュー(静岡県):2014/01/15(水) 23:49:15.71 ID:NGpj/BQe0
8基のBAをイヤホンに搭載して恩恵はあるんだろうか
4基でもやりすぎ感でてたのに
53: カーフブランディング(神奈川県):2014/01/15(水) 23:59:31.73 ID:ePw3cmwm0
ドライバ増やせば歪みが減らせる
オカルトじゃないよ
58: スターダストプレス(東日本):2014/01/16(木) 00:13:06.85 ID:TXjtWpX90 BE:4414001279-2BP(3)
>>53
音量変えて歪み率取ってみれば判るけれど,それなりにデカいドライバ載せてたら,
普通の音量ではデュアル以上にしてもあまり意味が無い事が多い.
68: エルボードロップ(愛知県):2014/01/16(木) 01:18:27.30 ID:Bf5jLob80
>>58
BA型は最低2個は必要だと思う
8個もいる理由は全くわからんが
71: スターダストプレス(東日本):2014/01/16(木) 02:15:02.50 ID:TXjtWpX90 BE:1681524746-2BP(3)
>>68
あっ,わしが書いたんは,飽く迄振幅の大きいウーファーをデュアルにするか否かの話ね.
1way1発ってのも悪かないけど,低域を求めるならば2way-2~3BA/3way-3~4BAあたりが現実的かなぁという認識.
70: 河津落とし(愛知県):2014/01/16(木) 02:12:41.85 ID:xpPk4xte0
高すぎるわ
フルサイズ一眼レフに手が届く価格
77: フォーク攻撃(大阪府):2014/01/16(木) 03:03:58.92 ID:d7fx5JNH0
> 8基
ワロタ
78: ファルコンアロー(千葉県):2014/01/16(木) 08:55:52.60 ID:BZKgb9az0
バランスのとれた素人8人ってどうなの?
79: 男色ドライバー(京都府):2014/01/16(木) 16:11:53.28 ID:LZGh2FOX0
この値段の買うならカスタム作る方が良くない?
84: 目潰し(大阪府):2014/01/16(木) 18:15:06.16 ID:Ym2mD/P80
どう見てもハイテク補聴器
【画像あり】 124,800円の「カナル型イヤホン」発売 ← 諸行無常の響きなの?
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389791588
カスタムのユニバーサルモデル、しかも多ドライバはどうしても値段が・・・
試聴は一度してみたいところ。
- 関連記事
-