
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:39:51.61 ID:0YzB9UFW0
http://i.imgur.com/lYUOFGr.jpg
俺にとってこれでも高級なんです…
勘弁してください…
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372246791/
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:41:18.59 ID:Ymr1ywk90
なんでゾネ
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:43:09.48 ID:0YzB9UFW0
>>5
なんか独特な音がするっていうから…
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:43:49.02 ID:Ymr1ywk90
>>7
それが良い意味かどうかは人によるんだぜ
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:46:26.51 ID:0YzB9UFW0
>>8
もう遅いよ
まあ全然後悔してないし買ってよかったと思ってるけど
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:41:21.48 ID:XykEh/G80
こんな暑い時期にヘッドホン買うなよ
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:45:29.46 ID:ftqZYUpJ0
低音欲しい人には良いよね
俺はPRO900だけど

ULTRASONE ヘッドフォン PRO900 密閉 ダイナミック型 『並行輸入品』15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:47:24.34 ID:0YzB9UFW0
>>9
低音はそれほど厚みない気がするけどな
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:46:16.63 ID:kQdgJq200
それいくらなの
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:48:06.32 ID:0YzB9UFW0
>>11
一万七千(震え声)
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:46:30.81 ID:Ymr1ywk90
独特な音を求めるならGRADOっしょ
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:50:37.06 ID:Ff48/WzB0
一方俺は4000円ぐらいのヘッドホンで満足していた
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:55:34.07 ID:Q1vboQ3J0
>>18
同感です
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:51:53.92 ID:0YzB9UFW0
打ち込みとかピコピコしてるアニソンが面白いな
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:52:24.20 ID:Ymr1ywk90
次はアンプだな!
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:54:08.21 ID:0YzB9UFW0
>>21
実はD12を注文してるんだ…

iBasso Audio USB-DACポータブルヘッドホンアンプ D12 Hj28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:55:55.15 ID:Ymr1ywk90
>>25
なんでポタアン
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:57:47.29 ID:0YzB9UFW0
>>28
いやDAPと兼用で使いたかったし
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:58:47.39 ID:Qhg7uDJI0
>>31
iQube V3にすべきだったな
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:52:31.13 ID:wgSA/y9CP
紙コップに糸通したやつ使ってる
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:53:46.12 ID:Ymr1ywk90
>>22
もしもしじゃねぇか…!
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:57:59.52 ID:VsWVhc0p0
僕はLCD-2 Rev.2ちゃん

Audez'e オーデジー 平面磁界・全面駆動式ヘッドホン LCD-2 Rev.2 Driver34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 20:59:08.28 ID:Ymr1ywk90
>>32
LCD-3欲しいです
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 21:02:09.58 ID:VsWVhc0p0
>>34
俺も欲しい
超円高の時に無理してでも買っとくべきだった
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 21:07:04.74 ID:66Ms2uk90
禅か米屋買っとけば失敗しない
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 21:08:13.26 ID:fUYE89qFO
季節的にポタプロ最強だよ。全く暑くならないから。
これでハイエンドの音が出たら神。
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 21:14:05.14 ID:c/X4/LglT
>>43
ポタプロいいよな
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 21:14:37.60 ID:0YzB9UFW0
なんかこのヘッドホン定位が不自然だなぁ
広いっちゃあ広いんだが
音が自然じゃないのは承知のうえだったけどさ
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/26(水) 21:16:49.56 ID:Ymr1ywk90
ゾネはボーカルが明後日の方向から聴こえてきたりするから侮れない
Signatureシリーズなら結構安定してる気がします。
- 関連記事
-