
195:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/11(木) 03:24:31.45 ID:qv4GU2q40
TH900、ハウジングの傷はないけど
プラグの鏡面仕上げの部分が錆び?腐食?
で汚くなっちゃってるのは俺だけなのかな
濡れたり汚い手で触ったりは絶対してないんで原因が不明
こんなことなら青いビニール剥がさず使えばよかった
シリアルは100番台
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1361581371/
197:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/11(木) 13:37:18.26 ID:3fKXKqn20
>>195
どんな感じよ?うpしてみてくれ。どういうふうになるのか知りたい
198:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/11(木) 23:43:24.82 ID:qv4GU2q40
>>197
上手く撮れないからわかりにくいけど


音は問題ないけど気になるから保証の対象にならんもんかな・・・
201:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/12(金) 06:30:00.17 ID:zzMZl22B0
>>198
黒っぽくくすんだ感じか。研磨剤なしのメッキクリーナーで拭けば取れそう。車のメッキの雨染みに似てるな
自分も100番台だけど常に拭いてるからなってないぜ。
202:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/12(金) 12:11:59.56 ID:4ZVURaVw0
ピカールじゃあだめなのか?

ピカール液 金属磨 180g 金属磨きの定番!204:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/13(土) 11:20:14.07 ID:tS7A5MJe0
ピカールではメッキ取れちゃうよ
イヤホンジャックに使って拭いたら金メッキ取れたし
205:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/13(土) 13:42:47.61 ID:xqKHXlQMO
ジャックじゃ難しそうだな
206:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/13(土) 13:59:29.26 ID:tzxqoFqHP
メラミンスポンジ(激落ちくん)とかは?

【激落ち】 ポイポイ S-085207:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/13(土) 16:17:46.95 ID:cFnguies0
ポリマール使えば…

KOYO ポリマール プラスチック磨きクロス 208:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/13(土) 17:38:54.44 ID:9uIXqqkZ0
ピカールは粗すぎて無くなっちまうぞw まだメラミンなら大丈夫かな
209:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/13(土) 19:41:48.80 ID:6HdTYRWuO
売るんじゃないならそんなもんどうでもいいだろw
210:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/13(土) 21:29:59.39 ID:npB5oTxF0
そもそもその部分はメッキなのか?
その辺含めてメーカーに相談するのが一番だと思うが
211:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/13(土) 23:43:28.89 ID:zC0mpZ9c0
金属拭き用の布使っとけよ
十円玉とか擦りまくったらぴかぴかになる奴
最近は百均にも売ってるだろ
212:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/04/14(日) 06:26:59.56 ID:5Do0tkxBP
ニッケルメッキならケイグで磨けばサビが浮いて綺麗になるけど
一年で錆びる環境が気になるわ

CAIG DN5MS 接点復活剤
そういえばそろそろTH900Sの時期かな
- 関連記事
-