
723:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 15:19:04.61 ID:783Rjf94P
アップルがもしヘッドホン作ったら、
やっぱり、リンゴマークを付けるんだろうか
元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1351966486/
724:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 16:19:17.58 ID:zQsi6bgK0
アップル製ヘッド本か…音質はひどく悪いだろうな
725:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 16:23:19.98 ID:bAHhAJau0
どうせフォスターOEMだろ?アルバナやD5000,7000の兄弟機が期待できるじゃない
726:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 17:37:48.22 ID:783Rjf94P
でも白や黒の機体に、所々メタルカラーが有って
シンプルに作られたら、見た目はカッコ良く出来そうじゃね?
機能美みたいな
727:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 17:43:17.28 ID:wY2RYlTc0
機能美ねぇ…
外装に金属使ってアンテナ感度が悪くなるとか、機能美か…
前後をガラスで覆って落下したら即ひび割れだらけになるのが機能美ねぇ……
ストラップホールすらなくて落下して壊してるバカタレがかなりいるのに
それにアップルの製品って必ずしも全然シンプルではない
シンプルなのは見てくれだけで中身は超作り悪い
さらにいうならもうジョブズはいない
728:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 18:02:21.84 ID:KN+KOK+B0
ドロッセルみたいなデザインか......ないな
729:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 18:11:19.43 ID:dkaXju5l0
Apple製カナルはなかなかのハイCPだったじゃねーか
多分デザインの良い音質もそこそこイケるもの出すんじゃねーの
730:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 18:37:12.28 ID:vfLVTPD80
>>729
いや、音は良くなかった>林檎耳栓
デザインも内容もジョブズ亡き今Appleに革新的なものは作れないよ
731:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 18:51:51.17 ID:EYb+Y1Y10
iPhone以前の林檎を知らない奴ほどジョブズを神格化するよねぇ
iTunesのプア音質といい、AirPlay用に独占供給してる石の残念音質といい、失敗作iPod Hi-Fi()といい
元々音質や音響にこだわるメーカーじゃないよ、林檎は
733:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/03(日) 21:48:36.33 ID:vfNps1kZ0
AppleはiPhoneとiPadとMBAのコスパだけ評価してる
まあどれも持ってはいないんだけど
744:
名無しさん┃】【┃Dolby:2013/02/04(月) 07:41:10.46 ID:mlydqp8I0
>>733
コスパいいのかw 普通かちょい高いくらいだろw
画像はSang-hoon Leeさんが想像したアップルのヘッドホン。
http://www.yankodesign.com/2011/12/08/simply-the-apple-hairbands/左右のロゴを触ることで音量調節が可能だそうです。
シンプルで最近のデザインにありそうですが、装着がシビアそう・・・
- 関連記事
-